ここでは人気のおすすめレンタルサーバーを比較しながらランキング形式で紹介して行きます。
ワードプレスなどのCMSを使ってブログやウェブサイトを運営しようとしている人は、しっかりと考えてレンタルサーバーを選ぶようにしましょう。
選ぶポイントや金額についてもレクチャーして行きます。
目次
レンタルサーバーを選ぶポイント
レンタルサーバーを選ぶポイントをわかりやすく紹介して行きます。
初めての人でも金額だけでなく、将来、アクセスが増えることも考えてながら選ぶのをおすすめします。
転送量
転送量は「サーバーと観覧者との間にやりとりされるデータ量」のことを言い、スマホの通信量のようなものです。
1日の転送量の上限が低いと、アクセスがたくさん集まった場合、転送量に上限が来てエラーページが表示されてしまいます。
転送量は多めに考えておくと良いでしょう。
稼働率
稼働率とは、サーバーが正常に稼動してる割合を言い、稼働していない時はサーバーが停止しているので、サイトを見ることが出来ません。
99.9%は年間8時間45分、99.99%は年間53分、サイトが見れない時間があります。
稼働率は出来るだけ高いサーバーを選びましょう。
ディスク容量
ディスク容量とは、サイトで作った記事や画像を保存する記憶媒体のことです。
容量オーバーになると画像の保存や記事の保存が出来なくなるので、大きめのものを選びましょう。
大容量のHDDや、高速なSSDのディスクがあります。
おすすめサーバーランキング
それでは、おすすめのサーバーを紹介して行きます。
1位:エックスサーバー 
プラン | 月額料金 | 転送量 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
x10 | 900円~1200円 | 70GB | 200GB |
x20 | 1800円~2400円 | 90GB | 300GB |
エックスサーバーは一番おすすめのレンタルサーバーです。
サイト評価につながるSSL機能やページ表示を速くするキャッシュ機能などがあり、初心者にもやさしい簡単インストールなど、便利な機能が揃っています。
稼働率も99.99%以上なので、ページ表示も確実です。
エックスサーバーにしておけば、まず間違え無しです。
2位:お名前.comレンタルサーバー 
プラン | 月額料金 | 転送量 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
SD-11 | 900円~1300円 | 5~7GB | 200GB |
お名前.comレンタルサーバーも人気おすすめレンタルサーバーです。
ドメインも一緒に申し込むことができ、2ヶ月無料+ドメインが初年1円でとてもお得です。
ワードプレスも簡単にインストール出来るので、初めての人にわかりやすいので、特におすすめです。
3位:wpXレンタルサーバー 
プラン | 月額料金 | 転送量 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
1000円~1200円 | 50GB | 30GB(SSD) |
wpXはエックスサーバーをワードプレス向けに高速化してレンタルサーバーです。
独自の高速化システムで、ページ表示をより速くしています。
ドメインを10個以内で運営する人はエックスサーバーよりもwpXがおすすめです。
4位:wpXクラウド 
プラン | 月額料金 | 転送量 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
グレードA | 500円 | 10GB/日 | 10GB(SSD) |
グレードB | 1,000円 | 23GB/日 | 20GB(SSD) |
グレードC | 3,000円 | 40GB/日 | 30GB(SSD) |
wpXクラウドはプランによって金額が変更できるサーバーです。
wpXレンタルサーバーよりも安価にしたい人、高性能にしたい人はwpXクラウドにしましょう。
5位:シックスコア 
プラン | 月額料金 | 転送量 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
S1 | 1,800円 | 70GB/日 | 50GB |
S2 | 3,600円 | 90GB/日 | 100GB |
S3 | 5,400円 | 110GB/日 | 150GB |
シックスコアは信頼性の高い高機能サーバーです。
稼働率がほぼ100%なので、サイトを少しでも止めたくない人におすすめです。
6位:さくらレンタルサーバー 
プラン | 月額料金 | 転送量 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
スタンダード | 515円 | 80GB/日 | 100GB |
さくらレンタルサーバーは比較的安価なレンタルサーバーです。
エックスサーバーやお名前.comレンタルサーバーが少し高いと思う人は、さくらレンタルサーバーにしましょう。
7位で紹介するロリポップよりも高機能です。
7位:ロリポップ 
プラン | 月額料金 | 転送量 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
ライト | 250円 | 60GB | 50GB |
ロリポップレンタルサーバーは非常に安価なレンタルサーバーです。
エコノミープランは100円ですが、ワードプレスが使えないため、250円のライトプランをおすすめします。
初めての人や、安価に済ませたい人はロリポップを使ってみると良いでしょう。
サーバーを決めたら同時にドメインも決めておきましょう。
コメント